手軽にその日の印象を変えたい日は誰にでもあるのではないでしょうか。印象を変えるには、数多くの手段があり手軽なものから時間がかかるものまで幅広くあります。ここで”手軽に”というキーワードをを聞いて、“小物”を使えば印象が変えられることにお気づきの方、流石です。ただ単に”小物”といってもシーンに応じた的確なアイテムを使用しない場合は、かえって逆効果の可能性もあります。例えば、ビジネスシーンでスーツに”キャップ”を被るなど常識の範囲外のケースから、”色合わせ”が悪かったり、年齢不相応なアイテムを身につけていたりなど様々なケースがあります。
今回の記事では、手軽に印象を変えられる”センスの良いアイテム”を“THOM BROWNE”(トムブラウン)の”アイウェア”から紹介します。
THOM BROWNE(トムブラウン)は、ニューヨーク発のアパレルブランドで、このサイトでも以前に紹介したことがあります。デザインは、シンプルなアイテムから派手なアイテムまで幅広くリリースされています。以前紹介した”THOM BROWNE”(トムブラウン)の記事は、以下よりご覧いただけます。
そのデザインは”アイウェア”にもしっかりと反映がされており、シンプルなデザインながらどこか高級感とセンスを感じられるアイテムが揃っています。ここからは、そんな”THOM BROWNE”(トムブラウン)の”アイウェア”をアイテムの特徴と併せて紹介します。
TB916 – ブラック ウェイファーラーグラス
- 引用 : https://www.thombrowne.com
- 引用 : https://www.thombrowne.com
- 引用 : https://www.thombrowne.com
“THOM BROWNE”(トムブラウン)の定番アイテムです。黒縁のシンプルなフレームに、ゴールドのテンプルが合わされています。また、テンプル先には”THOM BROWNE”(トムブラウン)のブランドアイコンであるトリコロールがデザインされています。
TB714 – ブラック トリコロールライン レクタングルグラス
- 引用 : https://www.thombrowne.com
- 引用 : https://www.thombrowne.com
- 引用 : https://www.thombrowne.com
少し太めなフレームが特徴のモデルです。正面から見てもトリコロールのデザインがはっきりと確認できます。全体的に同色で統一されたデザインですので、様々なシーンやコーデに合わせることができます。
いかがでしたでしょうか。今回の記事ではセンスのある小物”THOM BROWNE”(トムブラウン)のアイウェアを紹介しました。私も実際に使用していて、どこのブランドか聞かれることの多いアイテムです。普段のビジネスシーンからプライベートまで幅広く活躍しています。また、ケースもデザインがお洒落で、ブランドアイコンのトリコロールタグがつけられたアイテムのため、持ち運びの際も気分が上がります。気になられた方は、”THOM BROWNE”(トムブラウン)ブティックまで足を運んでみてはいかがでしょうか。