これからの春シーズンに大活躍すること間違いなしのアイテム「パーカー」や「トレーナー」。数多くのブランドからリリースがされています。「デザイン」や「シルエット」「素材」によって、アイテムの雰囲気は大きく変わります。トップス類のアイテムとしては、「ニット」や「シャツ」と比較してもどんな「ボトムス」とも合わせやすいアイテムのため、「着回しが効く」強みを持っています。
今回の記事では、これからの春シーズンにピッタリな「パーカー」や「トレーナー」からおすすめなモデルとそれらのアイテムと合わせて着るべき「デニム」を紹介します。
パーカー・トレーナー
CELINE(セリーヌ)
引用:https://www.celine.com/
綺麗めなコーデにおすすめな「CELINE(セリーヌ)」のパーカーは、サイズ感こそ流行中のオーバーサイズですがデザインがロゴのみと非常にシンプルで、スキニーデニムと合わせることで綺麗めなコーデに仕上げることができます。カラーバリエーションが豊富に展開されていますので、「ブラック」や「グレー」などの王道カラーを選択するのも良いかと思いますが、春らしい明るめなカラーもおすすめです。
BALENCIAGA(バレンシアガ)
引用 : https://www.balenciaga.com/
ストリートコーデには「BALENCIAGA(バレンシアガ)」のパーカーがおすすめです。言わずと知れた王道のストリートブランドということもあり、展開されるアイテムのほとんどがオーバーサイズでリリースされています。中でもクラッシュ加工が施された大胆なデザインのパーカーは、「BALENCIAGA(バレンシアガ)」らしいオーバーサイズのシルエットが、ストリートにより雰囲気をプラスします。
キャンペーンロゴがデザインされた「BALENCIAGA(バレンシアガ)」のトレーナーは、ほど良いオーバーサイズのシルエットでオーバーサイズに抵抗のある方やオーバーサイズにはじめて挑戦される方におすすめなトレーナーです。
MONCLER(モンクレール)
引用 : https://www.moncler.com/
パーカーをより、上品に大人っぽく着こなしたい方におすすめな「MONCLER(モンクレール)」のニットパーカー。デザインもシンプルで主張しすぎないブランドロゴのみと、非常に着こなしのしやすいアイテムです。「デニム」や「ジョガーパンツ」のみではなく、「スラックス」等のより綺麗めなアイテムとの相性も抜群です。
Stone Island(ストーンアイランド)
引用 : https://www.stoneisland.com/
「ストリート」から「アメカジ」まで幅広いコーデで着こなせるのは「Stone Island(ストーンアイランド)」定番の「トレーナー」です。左腕にブランドアイコンのコンパスがデザインされた個性溢れるワンポイントがボタンにて取り付けられています。今春から新しくポケットが備え付けられて、機能性も向上しています。同素材でリリースされている「ジョガーパンツ」と合わせて「セットアップ」で着こなすことも可能です。
「アウター」を着ることなく一枚で様に着こなしたい方は、同デザインの「パーカー」タイプがおすすめです。肉厚な「フード」は、自立するため「ペタッ」と潰れることがありません。その他にも少し太めなドローコードにやりすぎ感のない適度なクラシック加工など細かなディテールまでこだわり抜かれたデザイナーの拘りを感じることができます。ネック部分が、他のブランドと比較すると少し狭めで、全体的に「タイト」なつくりがされています。「ストリート」で着用される場合は、普段より1サイズ上げて着用するとより、ストリート感が強まったコーデに仕上がります。また、カラーバリエーションが豊富に展開されており、他のブランドにはないカラーも数多く取り揃えています。こちらのアイテムも同素材でリリースされている「ジョガーパンツ」と合わせて「セットアップ」で着こなすことも可能です。
紹介した「パーカー」や「トレーナー」は、夏シーズンを除いたシーズンに着用することができるアイテムで、1年を通して出番の多いアイテムです。「Tシャツ」と比較しても洗濯回数が、少なくなるアイテムですので洗濯による「色落ち」を気にすることなくアイテム選びが行えることと、何年にも渡って着用することができるのも「パーカー」や「トレーナー」の優れた点です。
デニム
紹介した「パーカー」や「トレーナー」は、どのような「ボトムス」とも合わせることができます。中でも細めのデニムと合わせると相性が抜群です。数あるデニムブランドの中でもイタリア発のプレミアムデニムブランドの「DSQUARD2(ディースクエアード)」は、細めなタイトなデニムを様々なシルエットで展開しています。「ストリート」コーデには相性が抜群なモデル「Tidy Biker Jeans(タイディーバイカージーンズ)」を「綺麗めな」コーデには、上品さをプラスするモデル「Skater Denim Jeans(スケーターデニムジーンズ」と合わせることによって、よりコーデのレベルが格段に上がります。また、ハードでワイルドな「クラッシュ加工」のモデルから程よい色落ちの「ウォッシュ加工」、個性に溢れた「スワロフスキー」を散りばめたデザインまで、毎シーズンごとに豊富なラインアップを展開しています。どのモデルも「ストレッチ性」に優れているため、ストレスなく履かことができます。
Tidy Biker Jeans (タイディーバイカージーンズ) – DSQUARD2(ディースクエアード)
Skater Denim Jeans – (スケーターデニムジーンズ) – DSQUARD2(ディースクエアード)
背面のベルトループには、各シーズンごとにデザインが異なっており、細かな点にもデザイナーの拘りを感じることができます。紹介したモデルの他にも、豊富な種類のシルエットを取り揃えています。
「デニムブランド」と聞いてどこのブランドを思い浮かべますか?「リーバイス」や「ディーゼル」などを思い浮かべる方は少なくないと思います。デニムは品質の差がトップスに比べて、分かりにくいアイテムですが、そんなデニムブランドの中でも特[…]
記事に掲載したアイテムは全て「公式のオンラインサイト」や「ブティック」で購入することができますので、気になる方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。