KURO
クロ
|
- 設立年 : 2010
- 創業/拠点 : 日本
- デザイナー : 八橋 佑輔
- オフィシャルサイト : http://kurodenim.com/
-
KURO
Aulick (Classic) Vintage Wash 15 オーリック ヴィンテージウォッシュ15
¥31,900 税込 ¥18,183 税込" 裏から生地をあてているのでこれ以上裂けないダメージデニム "
- 43%OFF
-
KURO
Aulick (Classic) Vintage Wash 22 オーリック ヴィンテージウォッシュ22
¥24,200 税込 ¥13,794 税込" 絶妙な色目が長年穿き古したかのようなイメージを演出 "
- 43%OFF
-
KURO
Aulick (Modern) HandMade PatchWork オーリック ハンドメイドパッチワーク
¥46,200 税込 ¥26,334 税込" 加工感抜群のハンドメイドパッチワークデザインデニム "
- 43%OFF
-
KURO
Diamante (Classic) Vintage Wash 02 ディアマンテ ヴィンテージウォッシュ02
¥24,200 税込 ¥13,794 税込" KUROの定番加工デニムの中では、ワンウォッシュに近い、ちょい加工タイプ "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
《残り一点》BOX SWITCHOVER CREW NECK TEE GRAY ボックススイッチオーバー クルーネックティー グレイ
¥8,800 税込 ¥5,016 税込" ボックス型の切り返しティー "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
GIOCATORE VINTAGE WASH 001 ジョカトーレ ヴィンテージウォッシュ001
¥25,300 税込 ¥14,421 税込" スラックスをイメージさせる綺麗なテーパードシルエット "
- 43%OFF
-
KURO
Diamante (Classic) Vintage Wash 03 ディアマンテ ヴィンテージウォッシュ03
¥23,100 税込 ¥13,167 税込" KUROの定番加工デニムの中では、最も濃いインディゴ "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
12G CREW NECK TEE NAVY 12ゲージ クルーネックT ネイビー
¥14,300 税込 ¥8,151 税込" ニット編みならではの独特のユル感 "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
《残り一点》12G CREW NECK TEE WHITE 12ゲージ クルーネックT ホワイト
¥14,300 税込 ¥8,151 税込" ニット編みならではの独特のユル感 "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
《残り一点》12G CREW NECK TEE BLACK 12ゲージ クルーネックT ブラック
¥14,300 税込 ¥8,151 税込" ニット編みならではの独特のユル感 "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
JETTA DENIM JACKET VINTAGE WASH 02 FADED INDIGO ジェッタデニムジャケット ヴィンテージウォッシュ02 インディゴ
¥26,400 税込 ¥15,048 税込" Basic Denim Tops Series "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
CHESTER COAT – SUPER100 GREY チェスターコート グレー
¥69,300 税込 ¥39,501 税込" 定番シンプルで美しいチェスターコート "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
CHESTER COAT – SUPER100 BLACK チェスターコート ブラック
¥69,300 税込 ¥35,112 税込" 定番シンプルで美しいチェスターコート "
- 49%OFF
-
KURO
《残り一点》SUPER100 MELTON WOOL P COAT BLACK ピーコート ブラック
¥59,400 税込 ¥33,858 税込" シンプルでカッコイイPコート "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
《残り一点》DENIM BOA JACKET BEIGE デニムボアジャケット ベージュ
¥68,200 税込 ¥38,874 税込" ボアで暖かデニムジャケット! "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
《残り一点》80 INNER COTTON SHIRT OFF WHITE 極薄の中綿入りシャツ オフホワイト
¥28,600 税込 ¥16,302 税込" アウター感覚で着れるシャツ! "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
80 INNER COTTON SHIRT NAVY 極薄の中綿入りシャツ ネイビー
¥28,600 税込 ¥16,302 税込" アウター感覚で着れるシャツ! "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
80 INNER COTTON SHIRT BLACK 極薄の中綿入りシャツ ブラック
¥28,600 税込 ¥16,302 税込" アウター感覚で着れるシャツ! "
- 残りわずか
- 43%OFF
-
KURO
《残り一点》Fixer (Classic) Heritage Wash KYOTO MONTSUKI DYED SHORT PANT フィクサー ヘリテージウォッシュ 京都紋付染め ショートパンツ
¥25,300 税込" 京都紋付 深黒加工 "
- 在庫なし
-
KURO
《残り一点》Diamante (Classic) Vintage Wash 11 ディアマンテ ヴィンテージウォッシュ11
¥29,700 税込" 爽やかさの中にも男らしいダメージ感があり存在感のあるデニム "
- 在庫なし
-
KURO
BOX SWITCHOVER CREW NECK TEE CHARCOAL GRAY ボックススイッチオーバー クルーネックティー チャコールグレイ
¥8,800 税込" ボックス型の切り返しティー "
- 在庫なし
-
KURO
《残り一点》BOX SWITCHOVER CREW NECK TEE WHITE ボックススイッチオーバー クルーネックティー ホワイト
¥8,800 税込" ボックス型の切り返しティー "
- 在庫なし
-
KURO
PARALLELED YARN HIGH GAUGE CREW NECK TEE BLACK パラレルドヤーン ハイガーゼ クルーネックティー ブラック
¥11,000 税込" 何枚も買ってしまう無地T "
- 在庫なし
ブランドについて
日本人の瞳や髪の色である「黒」をブランド名とし、黒紫、漆黒、黒色、黒鳶などの言葉に内包された
日本語の「黒」が持つ繊細さをコンセプトにコレクションを展開。
日本人の独特な感性・感覚を落とし込み、モダナイズされたデザインと、
歴史と伝統を受け継いだ日本各地の職人の技術による、こだわりのモノづくりが特徴。
オリジナルの生地の開発から、建築的要素を採り入れ構築されるミニマルなデザイン、
熟練した日本の職人の技術、
それぞれの要素が凝縮され融合することで、時を経ても変わらない風格を纏い、凛とした静謐さを生み出す。
ブランドヒストリー
2010年 イタリア、Pitti Uomoにてコレクションを発表。
2013年 東京、原宿に初となる直営店をオープン。
2015年 大阪店、名古屋店オープン。
2017年 コレクションの幅を広げる旗艦店として、GINZA SIXに直営店をオープン。
ブランドデザイナー
八橋佑輔
1981年生まれ、東京都出身。
独学でデザインを学び、2010年にPitti UomoにてKUROを発表。
建築的アプローチと現代的な感性によるミニマルで構築的なデザイン、
年間を通して日本全国の工場に足を運び、熟練した職人たちと細かく意見をぶつけ合うことで実現する、
こだわりのモノづくりに定評がある。
歴史と伝統が息づいた熟練の職人たちと、1からではなく、0からつくりあげることを念頭に置き創造している。
そうした生産背景を経て出来上がる洋服たちは、「文化を着る」というブランドコンセプトにふさわしいアイテムが揃う。
日本のファッションを牽引していく中でも常に、新しい素材の開発、洋服の新たなクリエイションの可能性、表現方法に挑戦している。
2016年には、北野武ら著名人とともに、ドイツのスーツケースブランド「RIMOWA」が選ぶ「日本のクリエイター9人」のメンバーとして、同ブランドのグローバルキャンペーンに登場。
2017年には、フランス本国にて10年連続ミシュランの星を獲得し、史上最年少でフランス芸術文化勲章を受賞した松嶋啓介シェフのレストラン「KEISUKE MATSUSHIMA」の制服デザインを手掛ける。
「KEISUKE MATSUSHIMA」
サイトURL:http://keisukematsushima.tokyo/
また、2018年9月山形県庄内地区にオープン予定のSUIDEN TERRASE(ヤマガタデザイン株式会社)
の制服及び館内着のデザインを担当し、活動の幅を広げている。
「SUIDEN TERRASE」
サイトURL:https://suiden-terrasse.yamagata-design.com/
FACTORY
YOSHIKAWA ORIMONO.inc 吉河織物株式会社
岡山県井原市 1947年創業
歴史と伝統を受け継いできた吉河織物。
その確かな技術と各時代を見てきた審美眼で、いつの時代も色褪せることない、むしろ時を重ねるごとに深みが増していく生地を作り続けている。
伝統と格式という言葉が合う吉河織物だが、時代が変わっても軸のブレない強さと、モノづくりに大切な柔軟性を併せ持つことで、いつの時代も揺るがないブランド力と信頼を得ている。
KUROのデニムを支えるまさに生命線といえる存在。
HISHITOMO SHOJI.inc 菱友商事株式会社
広島県福山市
1955年の設立以来、付加価値を生み出す「ものづくり」に徹底してこだわり続ける専門生地商社である菱友商事。
独自の生産チームを持ち、糸の織り方の分析・改良、染色・加工技術の模索に力を注ぐことで、常に人とモノが成長、進化しその時代性を感じる付加価値の高いテキスタイルを生み出し続けている。
「探求心」「研究心」と過去から学び未来へと紡ぐ事でモノに価値をつけ常に新しいものへ挑戦し続けている。
技術に裏付けされた経験、知識。それを次のステージに進める情熱。
それらの要素と常にファッションの最前線で活躍し続ける事で養われた感性がKUROと交わることで、言葉のいらない世界価値を持つファッションアイテムを作り出していく。
OIKAWA DENIM.inc 有限会社 オイカワデニム
宮城県気仙沼市 1981年創業
信頼=オイカワデニム この理屈は成り立つだろう。
なぜなら創業以来、高い縫製技術力デニム縫製を突き詰め続け、不可能とされてきた麻糸縫製も創意工夫で可能にし、常に業界を牽引してきたのだから。
未曽有の震災に見舞われ、海に流され瓦礫にもまれたデニムが発見された時、糸目のほつれが1つもない状態で見つかったというストーリーは、その技術力の高さを証明する逸話としてあまりにも有名。
オイカワデニムの冠そのものが、信頼の証に変わった瞬間でもあった。
KUROの創造と、オイカワデニムの職人の誇りと技術の結晶が詰まったアイテムは、末永く後世に伝えていきたい逸品。
NIIMI SAWING.INC 株式会社新見ソーイング
岡山県新見市 1997年創業 日本製。
信頼の証でもあるその言葉は、同時に大きな責任も伴う。
その一端を担い、デニムという「モノ」に寄りがちな洋服を、広い見聞、見識を生かして本物の雰囲気を纏った「ファッション」という言葉が似合うデニムに仕上げることが出来るのが、新見ソーイングの持つ縫製技術。
海外製には負けないというその企業姿勢は、クラフトマンシップという言葉がまさにぴったりの工場。
HANGLOOSE.inc 株式会社 HANGLOOSE
岡山県倉敷市 2003年設立。
岡山県児島の加工デニムのスペシャリスト。
ヴィンテージライクなダメージ加工からオリジナリティ溢れる特殊な洗い加工まで、製品加工を軸に幅広く対応可能な職人たちが在籍。
少数精鋭で、伝統技術と現代の感性が融合したモノづくりを得意とし、デニムの既成概念に捉われることなく新しい創造する様は、「生産と創造の工房」という言葉がしっくりくる。
KUROのリメイクシリーズの中核存在。
単にリメイクオーダーを受けるだけではなく綿密に打ち合わせをして0から生みだしていその姿勢の通り、ファッションへの造詣も深い。
BITOU.INC 有限会社 美東
岡山県倉敷市児島 2003年設立。「プロフェッショナル」
大規模な工場ながら加工から縫製、仕上げまで全ての工程で関わる人をそう呼んで差し支えないのではないだろうか。
熟練の職人と呼ばれる世代から若い世代まで、幅広く在籍する中でも特筆すべきは技術とセンスの高さ。
受け継がれた技術を日々創意工夫することで生まれる新しい発見は、ワンアンドオンリーの個性を生み、日本から世界へと通用するデニムとなる。
過去を伝え、今と融合し、未来に残るモノを創る。
会社に息づくスピリットがそのまま洋服に反映され、それが日本に根付き、文化になっているのではないだろうか。